固定費を勉強できるサイトを作りたい パート1

企画

新しくアプリケーションを作っていこうと思います。

今回作る予定のアプリケーションは固定費共有成長アプリを作ろうと思っています。固定費をみんなどのようにやっているのかを、お互いに見て、固定費のうまい方法があったら、その人に、コメントなどして、教えを乞うことが、できるアプリにしようかと思いました、

まずはどのような機能を入れるか要件定義を行います。

要件定義

f:id:karma83:20210221191537p:plain



簡単に機能の定義はできました!その機能ごとの勉強をしないといけませんね

とりあえずDockerは初めてなので

こちらを参考にやっていこうと考えています。

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F1%E6%97%A5%E3%81%A7%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E4%BB%98%E3%81%8F-Docker-Kubernetes%E8%B6%85%E5%85%A5%E9%96%80-%E4%BC%8A%E8%97%A4-%E8%A3%95%E4%B8%80/dp/4297114283

 

linexもついでに詳しくなっときたかったので、

こちらを見ながら勉強をして、実装していきたいと思います。

Linuxゲリラ戦記

さあ、続きを考えます

 

qiita.com

こちらも参照して、これを中心で、やっていきたいと思います、より具体的です。

必要なfileは

  • Gemfile
  • Gemfile.lock
  • Dockerfile
  • docker-compose.yml
  • entrypoint.sh

やっていたら 

zsh: command not found: docker-compose

このように言われるので、dockerをインストールしていきます。

Docker Hub

  • アカウント作成「Login to download」
  • ダウンロード「Get Docker」
  • Dockerアプリを起動する
  • 管理者パスワードを聞かれるので、入力する

できたらエラーが解消されているはずです

 

 

プロジェクトを開く

www.youtube.com

この動画で、流れの勉強になります。少しバージョンが古い可能性があるので、エラーとかが多いような気がします

 そして、自分も同じようにやって完了と、

f:id:karma83:20210221180748p:plain

 

ER図

VSCode拡張機能Draw.io Integrationを使います

 f:id:karma83:20210221180917p:plain

db.dioで作っていきます。

f:id:karma83:20210221181229p:plain

 

その他の図形から、ERを選びます。そうしたら高度の設定の下にERが登場します。

今回はこれを使ってやっていきます

ました!

f:id:karma83:20210221191102p:plain

 

次にREADME

を作成していきます。

今書けること、テーブルについて記述していきます。

その後も使い方など書いていくのですがそれは、また後で書こうかと思います。

では、書いていきます。READMEはマークダウン記法なので、vscode拡張機能

f:id:karma83:20210222120453p:plain

をおすすめします。では書いていきます

マークダウン記法がわからない人はこの動画をおすすめします。

www.youtube.com

そして、仮ではありますがテーブル部分はできました!

f:id:karma83:20210222135209p:plain

f:id:karma83:20210222135222p:plain

 

それでは、今回はこれくらいで、これから、gem(ライブラリー)を追加していきます。

それでは、また次回に続く